タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~

タイ・バンコクや近県をバス、ソンテオなどの公共交通機関だけで日帰り旅をした様子を綴る旅行記です。
タイ料理屋台から水上マーケット、百年市場、日本の残した足跡まで無鉄砲に飛び回っています。 ※楽天ブログ『タイとタイ語に魅せられて』の1日旅の記事だけを抜粋しました。

バーン・シンラピン

バーン・シンラピン再び パーシーチャルーン運河水上バスの旅[7]

バンコク・ヤイ運河沿いに続く木の廊下を一番奥まで進むと、着きました。


07_01


バーン・シンラピン(Artist's House)
です。

期待を胸に初めて訪れた際には、正直言って肩すかしを喰らったというか、
展示物やコンセプトにあまり感銘を受けなかったんですよ。

4年経って変貌を遂げているかなとまたしても期待しつつ
再訪してみたのでした。

開館時間は、
月・火   10:00~18:00
水・木・金 09:00~18:00
土・日   09:00~19:00
と入口横に書かれています。

靴を脱ぐようにとのことなので左手の靴棚に置き、
裸足でペタペタと失礼しまーす。


07_02


あれ? 以前はこんな観客席あったっけかな?


07_03


あ、このためなのね。人形劇か。

水曜以外の毎日14:00に無料のミニ人形劇公演を行っているとのこと。

そうそう、以前来た時はここではおじさんが黙々と油絵を描いてましたっけ。

この家屋、もともとは金細工職人一家が代々住んでいたのですが、
最後の代の人がアーティストの活動の場として使ってもらうために
売却したんだそうで。

そんなわけでアートの創作、発表、展示の場となっているのです。


07_04


ポストカードやアート関係書籍の販売も。

さらにコーヒーやジュースなどの飲み物を作ってくれるようなのですが、
ブースに人の姿が無かったのであんまり本気じゃなさそう ^_^;)


木の階段で2階へ上がってみますか。


07_05


ガラーン。
相変わらずです。

2階は展示ギャラリーとして使っているんだそうですが、あまりに淋しい。
いや、この空間の使い方もアートなのかも…。

アート系の素質無しの私には、
やはりここが素晴らしいのかどうしても分かりませんなぁ。

悔しいというか、自分のそっち方面の素質に諦めがついたというか… -_-;)


でもここで唯一好きなものがあるんですよ。 これです、これ。


07_06


中庭に苔むして佇む古い仏塔。

さっき見てきたワット・カンペーン・バーンチャークってお寺ありましたよね。
あのバーンルアン運河水上マーケットのあったところ。

記録は残ってないんですが、あそこが昔、寺の敷地の境界線目印として
四方に設置した仏塔の一つではないかと推定されているんだそうです。


1階に戻り、早々に退散するとします。


07_07


白いおっさん、達者でな~。

今回も私にはピンとこなかったバーン・シンラピンでした。


07_08


おっ、おばあさんは運河へ水汲みにの図。

今でこそ運河ですが、アユタヤ時代にショートカットが掘削されて
流れが変わるまでは、ここがチャオプラヤー川本流だったんですよ。

…って既に書きましたね ^_^;)


木の廊下を戻っていくと、右手に


07_09


これまたアートな一角が。
うーむ、カラフルではあります。

カラフルと言えば、


07_10


廊下のいたるところにぶら下がって売られているコレ、魚のエサなんですよ。
着色料大丈夫か? と要らぬ心配をしてしまいます(笑)


07_11


さあ、あの橋で対岸へ渡るとしますか。

ん、右手にかつてはなかった食堂がありますね。
しかもお客さんで賑わっている様子。


橋を渡りつつ、バーン・シンラピン方向を眺めてみます。


07_13


分かりますでしょうか。右の屋並みの一番奥の黒い屋根。
あそこがバーン・シンラピンです。

で、その奥に見えている寺院の屋根がワット・カンペーン・バーンチャーク


橋を渡り切った右手の店はというと、


07_12


おじさんが一人で切り盛りするクアイジャップ・ナムコン屋でした。
臓物・ブツ切り麺入りこってり風スープってなところでしょうか?
私の苦手なメニューではないですか。

それでもせっかくだから食べてみようかな。

一人ですけどいいですか?

「お一人様なの…?」

振り返って店内を見渡したおじさん、
「またお越しいただいたほうが良さそうで。」

にこやかかつ丁重ながら、何か拒絶された気がしてがっかり。

ちょっとお待ちいただけますかぐらい言ってくれればいいのに。
まぁ、元々どうしても食べたかったわけじゃないからいいや -_-;)


じゃぁ、帰るとしましょうか。

すぐ先のセブンイレブン前へ。なぜかって?




<旅費交通費>
歩いただけなので:0バーツ
ここまでの合計:51バーツ

※旅は2014年5月16日(金)に行いました。

<参考>
paiduaykan.com "ชุมชนริมคลองบางหลวง"
facebook "บ้านศิลปิน คลองบางหลวง"

元記事(楽天ブログ タイとタイ語に魅せられて)


つづく


バーンシンラピン

よろしければ下記バナーのクリックをお願いいたします。
ブログを書く励みになります m(_ _)m

タイ・ブログランキング  にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ



バーン・シンラピンを後に バンコクヤイ運河にトンブリー王朝を感じる旅[最終回]

バーン・シンラピンを後にして、木の廊下を戻ります。


バーン・シンラピンへの廊下からバンコク・ヤイ運河を望む


ちょうど横のバンコク・ヤイ運河をロングテール・ボートが
轟音を立てながら通り過ぎて行きました。


廊下沿いには、こんな土産物店も~。


バーン・シンラピン並びの土産物店


「バーン・ルアン運河Tシャツ」がなかなかイカしてましたよ。


さて廊下を歩き切り、橋を渡って対岸に出ます。
そこにはソイが。ジャランサニッウォン・ソイ3です。

ソイの終点にモーターサイがたむろしていたので、
「パークソイ(ソイの入口)まで」と告げて跨りました。

結構な距離を走ったように感じます。
やっぱり歩かなくて良かった(笑)


パークソイのセブンイレブン前で下車。


ジャランサニッウォン・ソイ3の入口


記憶が曖昧なのですが、確か10バーツだったと…(汗)


表通りは、ラチャダーピセーク通り
いや、この辺りからはジャランサニッウォン通りと呼ぶんでしょうか?


ちなみにソイの反対側はこんな景色。


ジャランサニッウォン・ソイ3の反対側


反対側のソイ奥にはワット・タープラがあります。
この門、目印になりますよね。


ウォンウイエンヤイ方面からバスでラチャダーピセーク通りを走って来た場合、
ペット・カセーム通りとの立体交差を越え、このワット・タープラの門が見えたら
すかさず降りましょう(笑)

バス停は、ジャランサニッウォン・ソイ3を出た左側目の前にあります。
そのまたすぐ先には歩道橋があるので、これまた目印になるかも。


で、私はその歩道橋を渡って反対側のバス停から、
たまたまやって来た57番バスに乗車。


ラチャダーピセーク通りを直進したバスを、
ラーチャプルック通り手前のバス停で下車。


そこからしばし歩いて、BRTラーチャプルック駅でBRTに乗車して
サートーン駅まで戻ったのでした。

サートーン着は、15:50。


ちょうど6時間の旅でした。


やっぱりトンブリー側は、見どころが多いですね。
これからも自分なりに興味を持ったところを開拓してみたいです。
マニアックになり過ぎたらスミマセン(笑)


というワケでこれにて、「バンコクヤイ運河にトンブリー王朝を感じる旅」は完結です!

長い連載をお付き合いくださいましてみなさま、本当にありがとうございました!!




<交通費>
モーターサイ:10バーツ
57番バス:  8バーツ
BRT:    20バーツ
ここまでの合計: 58バーツ


おわり


※旅は2010年7月10日(土)に行いました。


バーン・シンラピン~BRTサートーン駅




バーン・シンラピン バンコクヤイ運河にトンブリー王朝を感じる旅[25]

橋のたもとから共用の長い木の廊下を奥へと進みます。
すぐ左脇は、バンコク・ヤイ運河

ちなみにこの運河、地元の人は「バーンルアン運河」と呼んでいるとか。

なんでもトンブリー王朝の頃、官吏(カー・ルアン)の家がこの運河沿いに
並んでいたことからそう呼ばれるようになったんだそうで。


廊下の一番奥に辿り着きました!
そこにあるのは・・・


バーン・シンラピン


バーン・シンラピン(Artist House)


アーティストのギャラリー兼作業場ってテイストのスポットです。
もちろん入場無料!(笑)

古民家を改装した雰囲気ですね。


実際になにかの作業をしてます


何やら作業をしているアーティストの方がいました。


バーン・シンラピン中庭の仏塔


なぜか中庭にはかなり古そうな仏塔が佇んでいます。


バーン・シンラピンで売っているポストカード


ポストカードやTシャツの販売もしてます。
たぶんここのアーティストのオリジナルなんでしょうね。

あとはアンティークなグッズが陳列されていて、
奥にはかたちばかりのカフェがある程度。


正直、どうっていうほどのスポットではないんですが、
この雰囲気がいいと思いませんか?

なにしろ真ん前にはバンコク・ヤイ運河の水面が。
時折ここにも舟の物売りがやってくるみたいですし。


一とおりグッズや陳列品を眺め、2階の窓から運河を見下ろしたりして、
バーン・シンラピンを後にしたのでした…。



時刻は14:50。



<交通費>
歩いただけなので:0バーツ
ここまでの合計: 20バーツ

つづく・・・


※旅は2010年7月10日(土)に行いました。


バーン・シンラピン



 
旅ごとに見る
このブログ内で検索
アンケートモニター登録
Gポイント
 
タグでまとめて見る
最新コメント
QRコード
QRコード