タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~

タイ・バンコクや近県をバス、ソンテオなどの公共交通機関だけで日帰り旅をした様子を綴る旅行記です。
タイ料理屋台から水上マーケット、百年市場、日本の残した足跡まで無鉄砲に飛び回っています。 ※楽天ブログ『タイとタイ語に魅せられて』の1日旅の記事だけを抜粋しました。

アユタヤ

蒸気機関車のアユタヤ行き特別列車

3月26日はタイ国鉄開業記念日ということで
毎年フアランポーン駅からアユタヤ駅を往復する
蒸気機関車牽引の特別列車が走ります。

3月26日(日)、私も当日朝から見に行ってきました。
乗車はせず見るだけです。


8時前にホームに到着したら、もう来てましたよ!

02_01

先頭の蒸気機関車は、日本製のパシフィック型。

以前当ブログで書きましたが、この蒸気機関車が
タイへ渡ってきた経緯をもう一度書いておきます。

太平洋戦争後、アジア各地が食糧不足の中、タイだけは米生産力に
余力がありました。
しかし鉄道車両が戦時中の酷使や爆撃被害により
不足していたため、
とくに東北地方からの鉄道による米輸送力不足が
深刻でした。


一方日本や朝鮮半島向けに大量の米を調達したかったアメリカ軍は、
妙案を思い付いたのです。

日本に鉄道車両を製造させ、タイの米と物々交換しよう、と。

日本の鉄道車両産業の復興にも寄与することができるまさに一石二鳥の策。
1948年、タイは日本へ蒸気機関車50両、客車200両、貨車500両、
さらに50年にも蒸気機関車50両、貨車500両を発注しました。

この蒸気機関車もそのうちの1両なのです。
C56を元にタイ国鉄専用にややコンパクトに設計・製造されたのだとか。


824番との番号が見えますね。

既に大勢の人が集まっていて写真を撮っています。
日本人の家族も何組もいますよ。

02_02

お、子供は前に上って記念写真を撮っていいみたいで ^^

02_03

あと関係者らしき国鉄職員さんたちも~。

それ以外の人は機関車の前に立って記念撮影をしているんですが、
タイ人の中にはずーっと居座って何ポーズも撮影している組が数組…。

蒸気機関車撮影のために来ている欧米人たちからは
さすがに「Hurry! Hurry!」と声が上がるのですが通じていません。

日本人家族だとさっと撮影してさっと立ち去ってるんですが、
国民性というか、興味深いもんです ^_^;)

02_04

機関士が整列して出発式典だかなんだかをやっていますよ。
その裏では、

02_05

タイ政府観光庁のマークが入ったプラカードを持った
ご一行さんも記念撮影中。

02_06

時刻は08:00ちょうど。

ホームに流れる国歌に合わせてみなさん直立不動ですが、
カメラのシャッターを押す手だけは動いていました ^^

でも左の警察官はさすがですね。
この姿勢で国歌が終わるまでピクリともしませんでした。

02_07

重連の後ろの機関車は、パシフィック型850番。
アユタヤで折り返す際、こちらが先頭になるんでしょう。

02_08

花飾りが付けられてハデハデな機関室。

02_09

同じ花飾りが先頭にも取り付けられました。
間もなく出発ですね。

今回のこの901列車は、 
バンコク発08:10 アユタヤ着10:15

折り返しの902列車は、 
アユタヤ発 16:30 バンコク着18:40

の予定。
が、ホームには「出発時刻を10分経過しています」云々の
女性アナウンスが流れています。

でもようやく、

02_10

プシューっと蒸気が吐き出されました。
出発進行!

02_11

石炭炊きから重油炊きに改造されてしまったからか、
煙突から立ち上る煙に若干迫力が感じられませんけど、
それでも蒸気を出しながら大きな動輪を回して走る姿はカッコイイ!!

02_12

このとおり多くの撮り鉄が走る蒸気機関車をレンズで狙っています。
この先、沿線にも沢山待ち構えているんでしょうね~。

02_13

間近で見ると迫力ある!

02_14

一路アユタヤへと走り去っていったのでした。

ちなみに今蒸気機関車が走っているあたりのちょうど左手に、
1896年3月26日にフアランポーン駅で国鉄開業式典が
執り行われたことを記念する碑が立っています。

で、そのすぐ脇には戦時中に日本軍がタイへ持ち込んだ
蒸気機関車C56が静態保存されていますよ。


この国鉄の蒸気機関車特別列車は年に4回運行されています。
例年だと、

3月26日(タイ国鉄開業記念日) 
フアランポーン ~ アユタヤ

8月12日(王妃誕生日) 
フアランポーン ~ ナコーンパトム

10月23日(チュラロンコン大王記念日)
フアランポーン ~ アユタヤ

12月5日(国王誕生日)
フアランポーン駅 ~ チャチューンサオ

なのですが、ご存知のとおりプミポン国王が崩御されたので、
12月5日の運行は例年どおりなのか、現ワチラロンコン国王誕生日の
7月28日に運行されるのかは、今のところ不明です。


※旅は2017年3月26日(日)に行いました。

<参考>
『王国の鉄路―タイ鉄道の歴史』柿崎一郎著, 京都大学学術出版会, 2010年
『毎年3/26(タイ国鉄開通記念日)蒸気機関車特別運行』(イベント情報), タイ国政府観光庁

元記事(楽天ブログ タイとタイ語に魅せられて)


よろしければ下記バナーのクリックをお願いいたします。
ブログを書く励みになります m(_ _)m

タイ・ブログランキング  にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ




★★★お薦めのタイ語学習書★★★

     ◇ 入門 ◇
    
『CD付き らくらく話せる! タイ語レッスン』ナツメ社

      ◇ 中 級 ◇
    
『中級タイ語総合読本』白水社

      ◇ 上 級 ◇
    
『タイ語上級講座 読解と作文』めこん</

セーナー経由アユタヤ行き スパンブリーのコウモリ寺へ[最終回]

コウモリ寺ことワット・プラーウを後にしますか。


04_01


さっきジグザグの橋を渡る際に上流側に見えた橋で
対岸に戻り、左の未舗装の路地へ。

すると先で


04_02


木橋に変わるではないですか。

この辺は湿地のようで右の木造家屋(廃屋?)も
高床式になっていますね。


突き当りの階段を上ると道路沿いの商店街に出ました。
ポープラヤーの町です。

確かソンテオの停留所は左手だったよなと
顔を向けると、


04_03


うわあ、待ってるじゃないですか。
小走りで乗り込みました。すぐに発車です。

時刻は、12:40。


04_04


どうせならこのポープラヤーでランチにすれば良かったな。
失敗してしまった ^_^;)

どういうわけかちょっと疲れたので、
もうバンコクに帰ろうかと思います。
でも往路と同じに帰ったらつまらないなーと考えて…

そのまま揺られること25分で到着した

04_05


スパンブリー・バスターミナルで下車してみました。


建物内に入ると「アユタヤ」との表示のある窓口に目が留まりました。
試しにアユタヤ経由で帰ってみるか。

45バーツのチケットを買うと、
「2番ホームへ行ってください」と。

04_06


なんだ、バスかと思ったらロッ・トゥーじゃん。
ちょっぴり残念だけどまあいいか。

13:14出発。

国道340号線
を南下し始めたロッ・トゥーは、
途中で左折し国道3263号線へ。ほう、そういうルートなのか。

でそのままアユタヤ直行かと思いきや、
途中で小ぶりなバスターミナルに入り込んで停車。

どこだここ? 窓から必死に手がかりを探すと、


04_13


マイクロバスに「セーナー - ランシット市場」との表示が。

ここがセーナーなのか!

2011年タイ大洪水ではアユタヤもろともここアユタヤ県セーナー郡も水没。
そんなニュースを読んでセーナーの町を知ったのです。

地図を見るとよく分かりますが、
アユタヤ旧市街と同様にセーナーも四方を川に囲まれて
島状になってるんですよ。

昔は防御のために役立った地形も
今ではよく洪水が起きる原因となってしまっているようです。

歴史のある町のため興味深い古い市場があるんですが、
お疲れモードなのでまたの機会に歩きましょう ^_^;)


しばしの停車後、再出発。


04_07


時計塔のあるロータリーを通過。
このあたりが市場かな~。


川を渡ってアユタヤ旧市街に入り、


04_08


終点に到着。
時刻は、14:35。

ここはアユタヤのどのあたりなんだろう?
と思いつつもiPhoneのマップで確認するのも面倒なほどとにかく暑い!

なんでアユタヤっていつ来ても暑いんでしょうね。
元気が回復していれば多少観光をしようと思っていたんですが、
ムリムリ -_-;)


04_09


降りたちょうど前あたりにバンコク戦勝記念塔行き
ロッ・トゥーの乗り場がありました。

眺めていると呼び込みの兄ちゃんに声をかけられたんですが
先に遅めのランチを済ませたいのでパス。


04_10


ここってローカルバス、ロッ・トゥー、ソンテオの
ターミナルになってるんですね。


04_11


お婆さんが一人で切り盛りしているオンボロな食堂を
見つけてガパオライス(挽肉のバジル炒めご飯)をさっと掻き込み、
ロッ・トゥー乗り場に戻ります。

「ついさっき出発したばかりなので30分待ってくださいね。」

兄ちゃん、私のこと覚えてたのか。


結局15:02に出発。

車内にはタイ人のほかに西洋人3人、韓国人3人も。
さすが観光地アユタヤですねー。


国道1号線
パホンヨーティン通りをかっ飛ばし、
ドンムアン空港を通過したロッ・トゥーは、


04_12


戦勝記念塔の北東側の一角で停車。
そういえば以前アユタヤに行った時もここから乗りましたね。

時刻は、16:29。


メインの目的だったコウモリ寺には行けたものの、
その他はなんだかボロボロだった感のある今回の旅も
これにて完結です。

お付き合いいただきましてありがとうございました!


次回はこのシリーズ初、ビーチへの旅をお届けします。
それも普通は自家用車で行くところ。
公共交通機関だけで辿り着けるのか? どうぞお楽しみに!




<旅費交通費>
ソンテオ:10バーツ
アユタヤ行きロッ・トゥー:45バーツ
戦勝記念塔行きロッ・トゥー:100バーツ(? メモ忘れました)
ここまでの合計:335バーツ(?)

※旅は2015年2月23日(月)に行いました。

元記事(楽天ブログ タイとタイ語に魅せられて)


おわり

セーナー

よろしければ下記バナーのクリックをお願いいたします。
ブログを書く励みになります m(_ _)m

タイ・ブログランキング  にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ




★★★お薦めのタイ語学習書★★★

     ◇ 初 級 ◇
    
『あなただけのタイ語家庭教師』 (CDブック)国際語学社

      ◇ 中 級 ◇
    
『中級タイ語総合読本』白水社

      ◇ 上 級 ◇
    
『タイ語上級講座 読解と作文』めこん
 
旅ごとに見る
このブログ内で検索
アンケートモニター登録
Gポイント
 
タグでまとめて見る
最新コメント
QRコード
QRコード