タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~

タイ・バンコクや近県をバス、ソンテオなどの公共交通機関だけで日帰り旅をした様子を綴る旅行記です。
タイ料理屋台から水上マーケット、百年市場、日本の残した足跡まで無鉄砲に飛び回っています。 ※楽天ブログ『タイとタイ語に魅せられて』の1日旅の記事だけを抜粋しました。

2015年07月

ロッブリーのヒマワリ畑! ロッブリー・ナーラーイ王祭りとヒマワリの旅[7]

一本道を歩くこと30分あまりで、突き当りのT字路にようやく到達。
ここを左へ曲がります。すると、


07_01


ソンテオが2台連なって走ってくるではないですか。

実はさっきもソンテオが1台追い抜いて行ったんですよね。
その時は乗車しているのが女子中学生達だったので、
通学用ソンテオなのかと思ったんですが。

回送かな? なんだろう。
まあとりあえずいいや。先へ進みましょう。


ほどなくして目の前にこんな光景が広がりました。

07_02


刈り取られた後のヒマワリ畑が広がる殺伐とした風景…。
が、よーく見てください。 やや左手に黄色く見える部分が。

あそこだ! 小走りに向かうと、


07_03


あったーー!!


07_04


ロッブリーのヒマワリ畑を見ることができたぞー!!

到着時刻は、11:38。
バスを下車してからちょうど40分でした。

バスの運転手や車掌に「もう無い」と言われ不安になりつつも、
情報を信じて延々歩いてきた甲斐がありましたよ (T_T)

場所はここです(グーグルマップ)。


ちなみにロッブリー旧市街のナーラーイ王祭り見学をそこそこに
急いで向かってきた理由は、ヒマワリの見頃が午前中だからなんです。

ヒマワリは太陽を追って向きを変えるイメージを持たれていますが、
それはつぼみが小さい頃までのこと。

花が大きくなるとその重みで首が回らなくなり、
東を向いたままほとんど動かなくなるんです。

つまり、写真を撮るなら順光の午前中がベスト。
午後になると逆光になってしまうというワケです。


07_05


間に合ってよかった!!


07_06


疑問なのが、タイ文字で

「花咲くヒマワリ@チーンレー山」

と書いてあること。
ここがチーンレー山麓の名所ってことなの?
混乱してきたぞ。

まあ、ヒマワリ畑を見れたからいいや(笑)


ところで背後に聳える奇怪なかたちの岩山にも


07_07]


お寺らしきものが建ってるのが見えているんです。

正直、暑い中歩いてきてバテてるんですが、
好奇心のほうが上回ったので行ってみることに。


07_08


ワット・パースワンナホン(วัดป่าสุวรรณหงษ์)と看板にあります。
その横に「(チーンレー山2)」とも。

別院みたいな感じかな。


07_09


上り坂になった道をさらに分け入っていくと、


07_10


お寺入口には柵が。閉まっているじゃないですか。
さらに私の気配に気づいた犬どもが一斉に向かってきて
けたたましく吠え始めるし -_-;)

うぐぅ。ここまで来たのに入れないなんて…。
ちなみにヒマワリ畑から徒歩9分でした。


07_11


恨めしくお寺を見上げながら来た道を戻ることに、


07_12


下り坂からさっきのヒマワリ畑を望みます。

目の前の茶色いところも11~12月は一面ヒマワリ畑だったに
違いありません。その時期にまた絶対来ようっと。


さて、また40分あまり歩くとするか。




<旅費交通費>
歩いただけなので:0バーツ
ここまでの合計:143バーツ

※旅は2015年2月21日(土)に行いました。

元記事(楽天ブログ タイとタイ語に魅せられて)


つづく

ヒマワリ畑

よろしければ下記バナーのクリックをお願いいたします。
ブログを書く励みになります m(_ _)m

タイ・ブログランキング  にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ




★★★お薦めのタイ語学習書★★★

     ◇ 初 級 ◇
    
『あなただけのタイ語家庭教師』 (CDブック)国際語学社

      ◇ 中 級 ◇
    
『中級タイ語総合読本』白水社

      ◇ 上 級 ◇
    
『タイ語上級講座 読解と作文』めこん

ワンムアン行きバス乗車 ロッブリー・ナーラーイ王祭りとヒマワリの旅[6]

ロッブリー・バスターミナルからワンムアン行きバスに乗車します。


06_01


すでに結構座席が埋まっていて、最後部に席を確保。


06_02


10:19に発車。

ナーラーイ・マハーラート通り
を東へ進んだバスは、


06_03


ナーラーイ・マハーラート・ロータリーを通過。

中央にナーラーイ王像が立っていますね。
このあたりはニュータウンと呼ばれ、
役所やショッピングセンターが集まっているんだそうで。

ここから国道1号線に入ったバスは、ほどなくして左折し、
パーサック・ダム方面へ向かう国道3017号線
別名チャルーム・プラキアット通りに入りました。

ここで女性の車掌が集金に。

バーン・ノーンタム学校
のソイの入口まで。

「何しに行くの?」

外国人がそんなところに行くのは
ヒマワリ畑が目的だと理解したのでしょう。

「ヒマワリならもう無いよ」

いえ、とりあえず行ってみたいんです。

「ならチーンレー山だね」


ロッブリー
のヒマワリの名所は2か所あって、
車掌さんが言ったのは、もう一方。

でもネットの情報によるとここ数年育ちが思わしくなく
あまり綺麗じゃないとか。

しかも2月いっぱい県が残しているヒマワリ畑は
そっちじゃないんです。

まあその2か所は2,3kmしか離れてないんですけどね。


そして車掌の言うチーンレー山への入口(Google Map)に停車。

「ここだよ」

あの、だから私の降りたいところはもう少し先なんですよ~。
とボヤいたところ、横に座っていた家族連れのお父さんが

「もう少し先だそうですよ!」

と先頭に立っている車掌に叫んでくれました。
それを聞いた車掌さんはムッとしてるし。あー面倒 ^_^;)

ありがとうございました。

とお父さんにお礼を言いつつ雑談をすると、
11~12月には、この通り沿いは隣のサラブリー県まで
延々とヒマワリ畑が続く光景になるのだそうな。
そんなに凄いのか!

やっぱりシーズンに合わせて来るべきですね。


ほどなくして目的の場所バーン・ノーンタム学校のソイ入口
(Google Map)に到着。


06_04


時刻は、10:58。

さて、これから苦行が待ってるぞ(笑)


06_05


4kmほど歩くことになる道入口にはやたらと看板が。
ほとんどは奥にあるいくつかのお寺の案内看板でした。

歩かなきゃ到着しないので、のんびり進みはじめましょう!


06_06


この看板、ヒマワリの種の広告ですよ。
なんでも乾燥に強く、花が大きく、種を多く収穫できる品種なんだとか。

そう、ロッブリーのヒマワリ畑は、
食用の種を収穫するために栽培されているんです。

そういえばスーパーに行くと袋に入った様々な種類のヒマワリの種が
スナック菓子コーナーに並んでますもんね。アレになるってことか。

12月末~1月上旬頃に収穫するように育てるのは、
その時期のものが一番収穫量が多いからなんでしょう。


左手を見ると、あれ?


06_07


立ち枯れて種の収穫を待つヒマワリが。
いやーな予感がするぞ。

すると右手にも。


06_08


あそこにもヒマワリが咲いてたんでしょうね。
焼いた跡があるのが殺伐として、一層不安にさせます。


06_09


っていうか、この左手もそうですが、
向こうの山の麓までこの一帯ぜーんぶがヒマワリ畑のようです。
凄い規模だな。


06_10


山と山の間に白い建造物が見えています。お寺と大仏でした。

あそこがチーンレー山(เขาจีนแล)で、
ワット・ウェールワン(วัดเวฬุวัน)だな。
車掌さんの言ってたもう一方のヒマワリ畑の名所はあの下辺りのはず。


歩き始めて28分。ようやく


06_11


バーン・ノーンタム学校(โรงเรียนบ้านหนองถ้ำ)を通過。

するとほどなくして、


06_12


やっとこさこの一本道の終点に辿りつきました。

この先を左折すれば、残されているヒマワリ畑はもうすぐ!




<旅費交通費>
バス:15バーツ
ここまでの合計:143バーツ

※旅は2015年2月21日(土)に行いました。

元記事(楽天ブログ タイとタイ語に魅せられて)


つづく

ヒマワリ畑

よろしければ下記バナーのクリックをお願いいたします。
ブログを書く励みになります m(_ _)m

タイ・ブログランキング  にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ




★★★お薦めのタイ語学習書★★★

     ◇ 初 級 ◇
    
『あなただけのタイ語家庭教師』 (CDブック)国際語学社

      ◇ 中 級 ◇
    
『中級タイ語総合読本』白水社

      ◇ 上 級 ◇
    
『タイ語上級講座 読解と作文』めこん

ロッブリーバスターミナル ロッブリー・ナーラーイ王祭りとヒマワリの旅[5]

ナーラーイマハーラート通りでやってきたソンテオに乗車しました。
時刻は、09:59。

前回ロッブリーに来た時にレストラン「マットミー」へ
行くのに乗ったのと同じ路線です。

いよいよヒマワリ畑へ行くために、
ロッブリー・バスターミナルへ向かおうと。


発車するとすぐに左手に、


05_01


クメール遺跡、プラプラーン・サームヨートが。
今回は車窓から眺めるだけにしておきます。

しかしサルの数が半端ないですね!


05_02


国鉄の線路を渡って停車。

向こうに見えるのは、サル密度最高の危険地帯、
プラカーン廟です。前回、私も襲われたなー(笑)


通りを真っ直ぐ東進したソンテオを、
歩道橋が見えたところで下車。


05_03


時刻は、10:04。

目の前に停まったバスに何気なく目を向けたら、


05_04


ミシュランマン・デコバス!!(笑)

よーく見ると屋根にまでいるじゃないですか!
自由でいいですね~。

ロッブリー
市街から13km北方の
コークガティアムというところまで行くようで。

クラクションをけたたましく鳴らして
お客さんの呼び込みをしてます。

あ、私は乗りませんって ^_^;)


反対側へ渡るために歩道橋に上りましょう。


05_05


歩道橋上から東を見ると、シースリヨータイ・ロータリーがどーんと。
地元の人はサゲーオ・ロータリーという通称で呼んでいるようですが。

ピブーン政権時の1938年にロッブリーの都市計画整備の一環で完成。
…って前回も書きましたね。


反対の西側、つまり今来た方角は、


05_06


ナーラーイ・マハーラート通りがずどーんと続いています。

向こうの両側に見える緑は陸軍基地と大学かな?
さっきいた旧市街はその向こうにあります。

ところで左手脇からロッ・トゥーが頭を出してますね。
あそこがバスターミナルっぽいな。

と思い向かったところ様子が変なのです。
ロッ・トゥーしかいないので、ロッ・トゥー専用のターミナルのようで。


ロータリー方向へ歩き、右手の路地を覗くと、


05_07


うん、あっちのような気がする。
向かいましょう。


すると、奥左手に


05_08


あった。
ロッブリー・バスターミナルです。

早速入ってみると、


05_09


思ったより栄えてるじゃないですか。

これから乗るバスは、えーと…


05_10


一番奥の左に停まってました。
ロッブリーワンムアン(วังม่วง)行き。

県が2月いっぱい残しているヒマワリ畑は、
ここから20kmほど東にあるのです。

駅前からソンテオをチャーターしていくのが普通なんですが、
それじゃつまらないですよね。ネットで情報収集したところ、
このワンムアン行きのバスが近くを通ることが判明。

ただ、下車後4km歩かないといけませんが…。

ベンチにいた運転手さんに一応確認してみますか。
バーン・ノーンタム学校のソイ入口を通りますか?

「何しに行くの?」

ヒマワリ畑に行きたいんです。

「花はもう無いよ。あるのは茎だけだって」

そういう答えが返ってくると思ったんですよねー。

でも下手に余所者が知ったかぶりして
県が残しているんですよなどと説明して
気分を害されるのがイヤなんですよ。

なので、一応ダメモトで見に行きたいので、と答えると、

「でも役所が残してるって…」

と売店のおばちゃんが遠慮がちに加わってきました。
おばちゃん、あなたは正しいです!




<旅費交通費>
ソンテオ:8バーツ
ここまでの合計:128バーツ

※旅は2015年2月21日(土)に行いました。

元記事(楽天ブログ タイとタイ語に魅せられて)


つづく

ロッブリー市街

よろしければ下記バナーのクリックをお願いいたします。
ブログを書く励みになります m(_ _)m

タイ・ブログランキング  にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ




★★★お薦めのタイ語学習書★★★

     ◇ 初 級 ◇
    
『あなただけのタイ語家庭教師』 (CDブック)国際語学社

      ◇ 中 級 ◇
    
『中級タイ語総合読本』白水社

      ◇ 上 級 ◇
    
『タイ語上級講座 読解と作文』めこん

ロッブリーと言えば ロッブリー・ナーラーイ王祭りとヒマワリの旅[4]

ロッブリー水上マーケットがなくなっていてトホホだった
ワット・チューンターを出て、元来た道を戻ります。


04_01


プラナーラーイ宮殿の西側城壁沿いに北上して角まで来たところ。
ここを右折です。


04_02


すると左手に、これから乗るソンテオが停車しているじゃないですか。
起点はこんなところにあったのか。

でもまずは朝食。


04_03


北側城壁沿いの屋台街で伝統衣装姿の女性達に
思わず吸い寄せられて、一緒に覗き込みます(笑)


04_04


なんとも綺麗に魚が並べられてますね~。
何という魚ですか?

「プラー○○○ケム」

店のお婆さんが答えてくれたものの
聞き慣れない固有名詞は耳に残りませんなー ^_^;)

まあいいや。美味しそうだからこれにしましょう。
あと何か辛くないものはあるか尋ねたら
豆腐料理を勧められたのでそれもぶっかけ飯にして追加で。


04_05


裏の席までおじいさんが運んでくれました。
いっただっきまーす。

ケム(塩辛い)というわりには、まったく塩辛くなく、
日本の魚の煮付けみたい。生姜の味がもっと強いですけど。
イケるじゃないですか~。


ご馳走様でした。
ミネラルウォーターと合計で80バーツ也。


城壁沿いを足早に歩きつつ店を覗きます


04_06


おぉっ、カノムモーゲンがズラ~っと!
豪快に食べてみたいなー。


04_07


こちらは蜂の巣を飾ったハチミツ売り。
間違いなく純度100%でしょうね。


04_08


プラーンケーク礼拝所にまた戻ってきました。
相変わらず伝統衣装姿の人達が順番に記念撮影中。

さらに歩いて、目抜き通りのナーラーイ・マハーラート通りに出ました。


04_09


お、いたいた!
ロッブリーに来たからには、サルを見ておかないと(笑)


04_10


大人しくしていれば可愛いんですけどね~。


04_11


道の真ん中にもサルの姿が。
これですもん、交通事故に遭うサルが多いワケですよ。

なんて思っていたら、背後からソンテオがやって来ました。


04_12


慌てて撮ったのでこんなになっちゃいました ^_^;)
飛び乗ります。

時刻は、09:59。

行き先は、シースリヨータイ・ロータリーです。




<旅費交通費>
歩いただけなので:0バーツ
ここまでの合計:120バーツ

※旅は2015年2月21日(土)に行いました。

元記事(楽天ブログ タイとタイ語に魅せられて)


つづく

ロッブリー市街

よろしければ下記バナーのクリックをお願いいたします。
ブログを書く励みになります m(_ _)m

タイ・ブログランキング  にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ




★★★お薦めのタイ語学習書★★★

     ◇ 初 級 ◇
    
『あなただけのタイ語家庭教師』 (CDブック)国際語学社

      ◇ 中 級 ◇
    
『中級タイ語総合読本』白水社

      ◇ 上 級 ◇
    
『タイ語上級講座 読解と作文』めこん
 
旅ごとに見る
このブログ内で検索
アンケートモニター登録
Gポイント
 
タグでまとめて見る
最新コメント
QRコード
QRコード