タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~

タイ・バンコクや近県をバス、ソンテオなどの公共交通機関だけで日帰り旅をした様子を綴る旅行記です。
タイ料理屋台から水上マーケット、百年市場、日本の残した足跡まで無鉄砲に飛び回っています。 ※楽天ブログ『タイとタイ語に魅せられて』の1日旅の記事だけを抜粋しました。

オンヌット

メーナーク廟 宝くじに当たる5大願掛けスポット巡り[1]

タイ人の宝くじ好きは相当なもののように思えます。
有名なナコンナーヨックのワット・プラーンマニーでは
毎日大勢の人が観光バスで乗り付けて願掛けしていて驚きましたし。

しかしわざわざ遠くまで行かなくても、
バンコク近辺にも宝くじにご利益のある願掛けスポットがあるそうで。

ネットでタイの新聞を読んでいてたまたま紹介記事を
目にしたので、別に宝くじ好きではありませんが、
一つのネタとして訪ねてみることにしました(笑)

紹介されていたのは、5か所。
それを1日で巡ってみようではありませんか!

決行日は、2015年7月22日(水)。


1か所目は、以前訪れたことのあるプラカノンメー・ナーク廟です。

まず8時頃にサイアム駅から通勤ラッシュで激混みなBTSに乗車。

アソークを過ぎると途端に空いた電車になおも揺られて、
オンヌット駅にて下車します。

時刻は、08:14。


下を走るスクンビット通りの奇数ソイ側に下り、
電車の走ってきた方向へ戻るかたちで数分歩くと、
ソイ77、別名オンヌット通りの交差点に出ました。


01_01


工事でブロックが剥がされてまるで爆撃にでも遭ったかのような
歩きづらいオンヌット通りの歩道を進んでいきます。


01_02


BIG C向かいあたりでやってきた白いソンテオに適当に乗り込みます。
すぐに発車。時刻は、08:23。

前回と同じく、歩道橋下に差しかかろうかというタイミングで
ブザーを押し下車。運転席で運賃支払い。


01_03


08:27。

歩道橋脇の家の敷地には、なぜかハトがうじゃうじゃ。


01_04


屋根の上にも鈴なりになっています。
毎朝餌やりしてるのかな?


その先すぐのオンヌット・ソイ7を左折。
奥までずんずん歩くとワット・マハーブットに到着します。

ここまでのルートは、前回ワット・マハーブットに来た時
詳しく書いているので、参照していただけたら嬉しいです。
グーグルマップで場所もお伝えしておきましょう。


境内を奥まで歩いて、メー・ナーク廟
(ナーク廟、ヤー・ナーク廟とも)に到着。


01_05


時刻は、08:32。

中での写真撮影は禁止なので、外から狙います。

右手奥にナークのご本尊像があり、左側売店の奥、
女性が立っている窓口でお供えセットを購入します。

では、私も。
20バーツとのことで、窓口の箱に差し入れると、

黄色いロウソク
線香2本
金箔の挟んである紙
黄色い花飾り

を渡されました。


01_06


これがタイ人がもっとも恐れる幽霊、ナークのご本尊。
外からもなんとか撮影できました。
ナークとメー・ナーク廟について詳しくは、
前回訪れた際の記事をご参照ください。


01_07


では、祈願をば。

手前でまず、座ってお供えセットを手に持ち祈ります。
そしてランプでロウソクと線香に火を灯し、
それぞれの場所に差します。

花飾りをその上にある金属の棒に吊るしてから、
奥のご本尊前で座って祈り、
ご本尊に金箔を貼って、終わり。


メー・ナーク廟
というと恋愛の神様というイメージが強いのですが、
宝くじもご利益絶大なようなのです。入口には、

「参拝時間07:30~17:30。
 宝くじ当選番号発表日前日は終夜開放。」

と書かれています。
徹夜で願掛けする熱心な人もいるってことなんでしょうね。

ご利益があるのは、

宝くじ当選
諸願成就
無病息災
就業安定
徴兵免除

とのこと。

最後のは、夫のマークが徴兵されて留守の間にナークは・・・
だったので、徴兵は許さないだろうということからなんですね。

ちなみにご本尊の近くには、番号の記されたピンポン玉の入った箱が。
いくばくかの賽銭を横の箱にして玉を引くことで、
買う宝くじの番号を決めるってことですか。


願掛けを済ませたので、メー・ナーク廟を後にして、
ワット・マハーブットの入口に戻りました。

ここでもう一つしておきたいことが。


01_08


ウィハーン・ルアンポー・イムという仏堂です。

あれ? 前回はなかった変なポストが立ってるぞ。

差し入れ口には、「自身の守護神」、「父母・恩のある人」、
「土地神・道の神」、「自分・親類・知人」などと書かれています。

どうやら祈願をしてからその願いを届けたい宛先に
賽銭を入れるということのようで。初めて見ましたよ。

それはいいとして(汗)、サンダルを脱ぎお堂の中へと上がります。


01_09


参拝してから、おみくじの箱に10バーツ入れ、


01_10


シャカシャカ…。

落ちた棒には、11番の番号が。


01_11


棚から11番のおみくじを1枚頂きます。

昨年おみくじを引いた時は散々な内容で
しかも当たってたんですよね(笑)
「来年には悪運が消え去る」とのことだったので、
年明け後の運勢はいかに!? と思い引いてみたのです。


01_12


要約すると、

願いはかなう。探し求めている幸福は思いのままに。
意を決して考え、読み、大きなことをしなさい。
そうすれば願いはかなう。
支援してくれる人が現れるだろう。
幸福はそぐそこまで来ている。もう離れない。

前回と大違い!!

素直に喜んでいいんですかね?
単純な性格なもんで喜んじゃいますよ(笑)

2行目のこと、またしても当たってて驚き。
これで今やりかけている仕事を諦めずにやり遂げる決心がつきました。

ということで、メー・ナーク廟に行ったら、
入口でおみくじを引いてみることもお勧めしたいですね。
ただタイ語のため誰かに翻訳をお願いする必要がありますが ^_^;)


さて、次はチャオプラヤー川を渡りますよ~!




<旅費交通費>
BTSサイアム~オンヌット:41バーツ(ラビットカード使用)
ソンテオ:8バーツ
ここまでの合計:49バーツ

※旅は2015年7月22日(水)に行いました。
元記事(楽天ブログ タイとタイ語に魅せられて)


つづく

メーナーク廟

よろしければ下記バナーのクリックをお願いいたします。
ブログを書く励みになります m(_ _)m

タイ・ブログランキング  にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ




★★★お薦めのタイ語学習書★★★

     ◇ 初 級 ◇
    
『あなただけのタイ語家庭教師』 (CDブック)国際語学社

      ◇ 中 級 ◇
    
『中級タイ語総合読本』白水社

      ◇ 上 級 ◇
    
『タイ語上級講座 読解と作文』めこん

カイガタがこんなところに! オンヌット通りからの旅[2]

オンヌット・ソイ7を奥まで歩いて、
ワット・マハーブットに到着しました。


02_01


時刻は、09:57。 境内が右手に広がっているので、
自然とそちらへ足が向くと、


02_02


いきなりテントの食堂が出現。

実は朝食まだなんですよ。ちょうど良かった
というか、きっと食堂があるだろうと期待してきたんですが。

何があるのかなー。


02_03


ぶら下がった看板に目が点。
カイガタ」じゃないですか!!

もう迷わずに着席して、そのカイガタを注文しました。

なぜか不安そうに注文を取ってくれた女の子が
自ら料理しているようです。

しばらくして持ってきてくれました。


02_04


おー! これですよ!!

カイガタ(ไข่กระทะ 鍋焼き玉子)は、2014年5月のウドンタニーの旅
有名店で食べたのが最初。今回で2度目の体験です。

実はバンコクでも食べられるところがないかと
ネットで探したもののほとんど見つからなかったんです。
あっても不便な場所だったりして。

なので偶然にもカイガタを出す店を発見して
朝から嬉しくなりました。

かと言って特段美味しいワケじゃありません(笑)
素材そのものの素朴な味。タイ人はお好みでソース(?)やら
ナンプラーやらをかけて食べるんだと思います。

でもその素朴さとちっちゃなアルミ鍋で出される
かわいらしさに惹かれるんですよね~。

うん、ウドンタニーのとほぼ同じ味。
満足満足。

すると、くだんの女の子がやって来て「美味しいですか?」と
またもや不安げな顔で聞いてくるではないですか。

美味しいですよ ^^

「ありがとうございます」と答えながら、
ほっとしたような表情を一瞬して戻っていきました。

そうか。外国人がまさか食べにくるとは思わなかったのかな。
そして外国人の口に合うか心配だったんでしょうね。


食べ終え、30バーツを払って後にします。
またふらっとカイガタ食べに来よっと。
(2017.7.5追記:現在テント食堂はなくなっています。)

先に進むと、


02_05


まばらに屋台が並んでいます。

左手には、


02_06


アユタヤ名物ローティー・サイマイが。
これも素朴ながら美味しいんですよね。

今までの旅で出会ってきた気になる食べ物に
立て続けに遭遇できて嬉しいなー。

右手には、サトウキビ・ジュースの屋台が。


02_07


若いご夫婦が切り盛りしてます。
目の前で搾っているのを見て、これも迷わず購入。

車のナンバーがサムット・プラーカーンでした。
隣県からわざわざやって来てるんですね。

飲みながらさらに奥へ進むと、


02_08


ペットショップと見まがいそうですが、
これはタンブン用生き物売り。
買ってから裏手のプラカノン運河に放すのです。


02_09


いや、もしかして本当にペットショップも兼ねてたりして? ^_^;)
だって一つ一つに名称が貼ってあるんですよ。

ドジョウ、白ナマズ、黒ナマズ、ウナギ、ティラピア、シャムタイガー、
スリースポットグラミーなどなど。…あとカエルにカメも。


そんな中をさらに歩いていくと、


02_10


   ナーク婆さん廟
(プラカノンのナーク母さん)
      →

と。いよいよか。

しかし、婆さんはないんじゃないの… ^_^;)




<旅費交通費>
歩いただけなので:0バーツ
ここまでの合計:7バーツ

※旅は2014年10月19日(日)に行いました。

元記事(楽天ブログ タイとタイ語に魅せられて)


つづく

ワットマハーブット

よろしければ下記バナーのクリックをお願いいたします。
ブログを書く励みになります m(_ _)m

タイ・ブログランキング  にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ




★★★お薦めのタイ語学習書★★★

     ◇ 初 級 ◇
    
『あなただけのタイ語家庭教師』 (CDブック)国際語学社

      ◇ 中 級 ◇
    
『中級タイ語総合読本』白水社

      ◇ 上 級 ◇
    
『タイ語上級講座 読解と作文』めこん

オンヌット通りからの旅[1]

知人の結婚式出席で2014年10月にバンコクを訪れた際、
日曜日が一日空いたので、どこかへ軽く旅をしようと思い立ちました。

土日しか営業しない水上マーケットなどを訪れるチャンスなのに、
なぜか行きたいところがまったく頭に浮かばないのです。
うー、困った。

苦し紛れに行き先に決めたのは、タイでもっとも有名な幽霊ナーク
祀った廟のあるプラカノンの寺、ワット・マハーブット
実はまだ行ったことがないのでした ^_^;)

まずはそこへ向かって、あとは気の赴くままに
ぶらりと軽く旅をしようじゃありませんか。


というわけで決行日は、2014年10月19日(日)。
BTSでオンヌット駅に降り立ちます。
時刻は、09:39。

スクンビット通り
の奇数ソイ側に下り、
バンコク中心方向に少し歩くと、ありました。


01_01


スクンビット・ソイ77
別名オンヌット通り

プラカノン運河
の南側に沿って伸びている通りで、
ずーっと行くとラートクラバン通りと名前を変えて、
スワンナプーム空港の北側へと続いています。

オンヌット通り
沿いに商店街を眺めながら歩いていくと、
BIG C Extraの向かい辺りから白いソンテオがひっきりなしに
発車しているのを発見。


01_02


オンヌット通りはしばらくは一本道だから、
どれに乗っても大丈夫でしょう。

というわけでこの「3」と大きく書かれた
ワット・トゥン-プラカノン(วัดทุ่ง-พระโขนง)路線に乗っちゃいますか。
09:48発車。


01_03


すぐ後ろには「2」番のミットラパープ(มิตรภาพ)行きと書かれた
ソンテオが停車していますね。
何番まであるんだろ? 全路線に乗ってみたい衝動に駆られます(笑)

iPhoneのマップで現在地をチェックしつつ、車窓のソイ標識を探します。
ワット・マハーブットソイ7にあるので…。

お、ソイ5の標識を通過。そろそろだな。

先に歩道橋が見えてきたところでブザーを押します。


01_04


ちょうどバス停じゃないですか。
下車して運賃7バーツを運転手に支払い。


01_05


時刻は、09:51。たった3分。
全然歩ける距離ですね ^_^;)


01_06


下車したポイントの向かいには、立派なカシコン銀行が。
目印になります。

ここから少し先へ歩くと、


01_07


ソイ7の標識が。
ワット・マハーブット(วัดมหาบุศยฺ)の門がソイ入口に聳えています。
間違いないな ^^


01_08


入っていくと入口付近こそ、僧侶への進物セットを売る店が
並んでいるものの、その先には、


01_09


 タイ占星学占い
ビルマ7数字-ジプシー

などと泰緬洋何でもアリな占いの宣伝垂れ幕が現れたのを皮切りに、


01_10


占い師の店が軒を連ねていたのでありました。

葉 手相 ジプシー

ってあるんですが、「葉」ってあのインドのアガスティアの葉のこと?
このソイにはどんな占いも揃ってそうな勢いですね。

左のおばちゃんの背後には、ここにも「7数字」の語が。
こっちにはビルマと書かれてないな。さっきのと違うんだろうか?

と思って帰ってから調べてみると、タイ式とビルマ式があるんですね。

占いは元々バラモン教や仏教伝来と同時にインド方面から
ビルマ経由で伝播したので、ビルマ式のほうが古いのかもしれません。
チェンマイでの占いは、ビルマ式がメインかも。

タイ式はタイの太陰暦にもとづく生年月日から運勢を
読み解く占いなんだそうで。

そういえばタープラチャンで占ってもらった時、
占い師が西洋暦からの換算表の載った分厚い本を開いて調べてたな。
あれもそうだったのか。

年(干支)、月、曜日(6:00~5:59を1日と見る。例:日曜3:30生まれは土曜)
のそれぞれに7ケタの数字が振られていて(例:日曜日は"1234567")、
その3つをまずその換算本で探します。

それに、ルアンチャター(เรือนชะตา)と呼ばれる、12の人生の事象
(自己主張、外からのイメージ、コミュニケーション、想像力等々)の
円形の表とさらに組み合わせて占うんだそうな。

ちょっと調べてみたんですが、なかなか難しそうですよ。
だからこそお金を取って占い業が成り立つんでしょうけど ^_^;)


01_11


こちらは、手相 ジプシー 星 とオーソドックス。
でもマッサージもやってます ^^

これだけ占い師の店が集積しているにも関わらず、
タープラチャンのように有名じゃないのが不思議ですよね。
単に私が聞いたことがないだけだったりするのかな。

きっとナーク廟へ祈願にやってくる大勢の女性目当てに
占い師が集まってきた、というのが成り立ちなのでは? と推理。


そんな興味深い占いの館街を抜けると、


01_12


いよいよワット・マハーブットの境内です。




<旅費交通費>
ソンテオ:7バーツ
ここまでの合計:7バーツ

※旅は2014年10月19日(日)に行いました。

<参考>
กาลโยค เลขเจ็ดตัว "ผูกดวงเลข 7 ตัว"
horasaadrevision.com "นัยยะแห่งเรือนชะตา"

元記事(楽天ブログ タイとタイ語に魅せられて)


つづく

ワットマハーブット

よろしければ下記バナーのクリックをお願いいたします。
ブログを書く励みになります m(_ _)m

タイ・ブログランキング  にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ




★★★お薦めのタイ語学習書★★★

     ◇ 初 級 ◇
    
『あなただけのタイ語家庭教師』 (CDブック)国際語学社

      ◇ 中 級 ◇
    
『中級タイ語総合読本』白水社

      ◇ 上 級 ◇
    
『タイ語上級講座 読解と作文』めこん

延々と続く壁… ジツは知らないクロントイ [最終回]

貴重なカフェで十分に涼を取れたので、先へ進みますか!

車の往来がほとんどない通りを歩きます。


左側はPTTの敷地らしく、線路が何本か敷かれていて貨車の姿もちらほら。

右側はクロントイ港なのですが、高い壁がそびえ、
中の様子を窺い知ることができません。

どこかに切れ目がないかなー。


線路を横切ります。


線路の標識


踏切があるわけではないんですが、こんな看板が立ってました。
日本ではもうかなり前に「汽車」から「電車」の姿に変更になりましたけど、
タイでは「汽車」姿の看板が健在なんですね~。


炎天下をとぼとぼ歩きます。
歩けど歩けど高い壁の途切れ目は、ありません(泣)


果てしなく続くクロントイ港の壁


背の高いクレーンが見えるだけですね。
それで無理矢理満足することにしますか。ううっ。


すると横をソンテオがすーっと通過。
おっ、こんな人通りの無い通りにもソンテオ路線があるのかな?


何もない通りをしばし歩くと、ようやく左手に何か見えてきました。
ガソリンスタンドですね。


その前あたりから、あれだけガラガラだった通りがいきなり渋滞してます。
さっきのソンテオも最後尾に並んでますね。

いぶかしがりつつさらに進むと、その先に交差点が。

左側から途切れることなく大型トレーラーが走って来ます。
この先にも港のゲートがあるんでしょうかね。
こりゃ渋滞するワケです。


私は、その交差点をトレーラーがわんさと流れて来る方向へ向けて左折。

うわー、果てしなく先まで車が繋がってますなー。

粉塵が舞ってて空気が汚い…(汗)
この道沿いの家は、たまったもんじゃないですね。
振動も凄いのでは。


ちなみにこの通り、かつてはパークナムフアランポーン(かな?)を
結ぶ鉄道が走っていました。

なので通りの名前も「タノン・ターン・ロッファイ・サーイ・ガオ」
日本語訳すると、「廃線通り」ってところでしょうか。


暫くこの通りに沿って歩いた後、右に曲がり静かな道へと逃げました。
道なりに歩いていけばスクンビットに出るはずなのですが…。


道沿いには、建ったばかりといった趣のコンドミニアムが
ところどころで目に付きます。

あとは、たまにレストランや食堂があるだけで、
これといった見どころは、やはり無いですねぇ(汗)


道が急に太くなりました。
ふと顔を上げると前方に高架橋が見えるじゃないですか。

おぉ、BTSだ!!


スクンビットにようやく出ました。
右に曲がると、そこはBTSオンヌット駅


時計を見ると、なんとちょうど12:00!


BTSに乗る前に、駅直結のロータスで食事をしますか~。
とにかく腹減りましたので。

考えてみたら随分歩いたもんです。
BTS何駅分でしょうか。そりゃ腹減りますよね(笑)


というワケで終点はオンヌットのロータスとなったこの旅は
これにて終了です。

お付き合いいただき、本当にありがとうございました!




<交通費>
歩いただけなので:0バーツ
ここまでの合計: 7バーツ

おわり


※旅は2009年12月28日(月)に行いました。


PTT~オンヌット

※クロントイ・スラムを再訪した「クロントイ・スラムへ」(全6回)も
 あわせてお読みいただけたら嬉しいです。

よろしければ下記バナーのクリックをお願いいたします。
ブログを書く励みになります m(_ _)m

タイ・ブログランキング  
にほんブログ村 旅行ブログへ



   
あなただけのタイ語家庭教師 (CDブック)

「ありがとうございます」 ~ パークナム探訪 [最終回]

「パークナム探訪」を早く書き上げないと!(笑)

チャオプラヤー川岸から戦艦トンブリーのほうを振り向くと、
ちょうど海兵さんたちが通り過ぎて行きました。


戦艦トンブリー前を歩く海兵さんたち


整列したまま前を直視して歩いて行きます。

バンコク市内のバス車内でも時々軍人さんと見かけますけど、
みなさん背筋をピシッと伸ばして立ってますよね。


戦艦トンブリーの横には、大砲も展示してありました。


スアソンレップ要塞の大砲?


これまた何の案内板もありませんが、
もしかしたら、かつてここにあったスアソンレップ要塞
使用されていた大砲かもしれませんね。


さて、そろそろ帰ることにしますか。


受付の近くまで戻った時のこと。

私の前を歩く50代くらいの軍人さん(士官学校の先生?)が
右を向いてやおら立ち止まると、深々と頭を下げたのです。


えっ? 何だろう?

頭を下げた先にあるのは・・・


プラドゥーデーンの木


一本の木。


     プラドゥーデーンの木
 海軍中佐 アピチャート・ペンスィートーン
     海軍士官学校司令官
     2007年9月19日 植樹


と書かれています。
海軍士官学校司令官とは、校長に当たるのでしょうか。


私も頭を下げてから、受付に許可証を返しました。


「ありがとうございます。」


!?
受付の女性がニコニコしながら、日本語で確かにそう言ったのです。

日本語話せるんですか?

「以前、上司が日本人だったことがあるんです。」

上司が? 海軍で上司が日本人ってことはあまり考えられないので、
きっと転職してきたのかな? 立場上尋ねても答えにくいでしょうし、
尋ねるべきでないと思ったので、それ以上聞くことは一応自粛しました。

ありがとうございます!

私もそう日本語で答え、海軍士官学校を後にしました。


すぐ横にあるバス停で待っていると、
ほどなく511番のエアコンバスがやってきました。

乗り慣れている番号のバスは、やっぱりホッとしますね。
時刻は15:30。

スクンビット通りをひたすら走った511番バスは、
気付くと延伸工事中のBTS高架橋の下に入り、
しばらくしてオンヌット駅に到着。


BTSオンヌット駅に到着!


今回もここで下車して、この旅は終わりです。

時刻は16:00。


ずっと曇り空だったのが、ちょっと残念でしたが、
グーグルマップで興味を持ったバーン・サークラーも含めて、
予定どおりに回れたので満足でした!


今回も最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。
近々、先日に行って来た旅も書く予定です。
またお付き合いいただけましたら嬉しいです!!




<交通費>
511番エアコンバス:16バーツ
ここまでの合計:87.5バーツ


※旅は2009年7月22日(水)に行いました。


おわり


海軍士官学校~オンヌット

 
旅ごとに見る
このブログ内で検索
アンケートモニター登録
Gポイント
 
タグでまとめて見る
最新コメント
QRコード
QRコード