タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~

タイ・バンコクや近県をバス、ソンテオなどの公共交通機関だけで日帰り旅をした様子を綴る旅行記です。
タイ料理屋台から水上マーケット、百年市場、日本の残した足跡まで無鉄砲に飛び回っています。 ※楽天ブログ『タイとタイ語に魅せられて』の1日旅の記事だけを抜粋しました。

空港近くの新水上マーケットへ<2011年>

空港近くの新水上マーケットへ[1]

前回8月の旅翌日、バンコクの書店で立ち読みしていて
衝撃的な事実を発見してしまいました。

訪れたばかりのフアタケーに、なんと新しい水上マーケットがオープンしたんだとか!
その名も「マハーナコーン水上マーケット」


1日早く知っていれば絶対に訪れたのに~(T_T)


悔しかったので、10月の訪タイ時にムリヤリ時間を作って
サクッと行ってみることにしました。


10月10日(月)。
朝起きると昨晩からの雨がまだ止んでません。

これは困ったぞ。今日の午前中しか時間が無いのに(>_<)


しかしです。
しばらく様子を見ているうちに止んでくれたじゃないですか!
やった!! ありがとうございます!!(←誰に?)


慌てて宿を出てパヤタイ駅へと向かいます。
今回は時間が無いのでエアポートリンクでかっ飛ばして行きますよ~(笑)


てなワケでエアポートリンクのパヤタイ駅ホームに到着。


ボーッと突っ立っていると

「危ないですから黄色い線の内側にお下がりください」

との日本語のアナウンスが!

一瞬どこにいるのか分からなくなってしまいました(汗)


スワンナプーム空港からのシティーラインが到着して乗客がどっと降ります。
そのまま折り返すので、またどっとお客さんが乗り込みます。


パヤータイ駅


結構利用客が多いんですね、シティーラインは。

08:30頃出発~。


窓のそばに立って景色を眺めます。
北側にはタクシーでスワンナプーム空港へ向かう時に通る高速道路が
並行して走っているのが見えます。

雨が止んだものの曇天なのがちょっぴり残念。


しかしこの車両のドアってなんで閉まる時にあんなデカイ音がするんでしょうね。
すぐに壊れちゃうそうですよ。
乗客の居眠り乗り過ごし防止のため…なワケないですよね -_-;)


そしてスワンナプーム空港の一つ手前、ラートクラバン駅に到着!
ここで降ります。


ラートクラバン駅


ちょうどパヤータイ行きと並んだのでパチリ。
08:47。


1階下の改札階から南側のスワンナプーム空港をズーム最大で狙ってみました。


ラートクラバン駅から見たスワンナプーム空港


世界一の高さを誇る管制塔はやっぱり目立ちますね~。


改札を出て地上へと。


エアポートリンクのラートクラバン駅から出る


8月の旅では、この階段を途中まで上って引き返し、左の国鉄に飛び乗ったのでした。

しかしラートクラバン駅で降りる人ってやっぱり多いですね。





<交通費>
エアポートリンク:40バーツ
ここまでの合計:40バーツ

つづく


※旅は2011年10月10日(月)に行いました。


パヤータイ駅~ラートクラバン駅




冠水した道路を走る 空港近くの新水上マーケットへ[2]

エアポート・リンクのラートクラバン駅を出て
そのまま人の流れについて行ってみます。

すると、人だまりが。


ソンテオを待つ人たち


どうやらここがソンテオ乗り場のようですね。
でも線路の上ってのがなんとも… ^_^;)


ほどなくして赤いソンテオがやって来ました。
車体横には、ロムクラオ通り、カセームバンディット大学、ラートクラバン、フアタケーと。
正面は見なかったんですが、ミーンブリー~フアタケーを結んでいるのでは?


(ちなみに当日10月10日時点では、アユタヤは洪水に見舞われていましたが
バンコクへは水はまだまだ到達していませんでした。
今はミーンブリー周辺も浸水してますもんね。このソンテオも休止かも。)


さぁソンテオに乗るぞ、と思ったところ…


フアタケー行きソンテオ


うげっ、こんなに大勢乗り切れるのか!?

ここ始発のソンテオもあるんですが、
先を急ぎたいので無理やりしんがりで乗車。

はい。またもやデッキでポール掴んで仁王立ちです ^_^;)

08:52出発!


ロムクラオ通り南下後、左折してラートクラバン通りへ入ります。
するとですよ。路面がところどころ冠水しているじゃないですか。

あれ? アユタヤの洪水はまだ来てないのに。
この辺は水はけが悪いのかな?

などと考えているとますます水位が高めのところに突入して行くソンテオ。


冠水したラートクラバン通り


うひゃー、昨晩からの大雨の水が溜まっちゃったんですね、きっと。


すると足に水がビシャッっと。
後輪が水をはねたようで… -_-;)

慌ててデッキ部から車内へ足を上げます。


今回の洪水でも注意が促されている感染症にレプトスピラ症というものがあるんです。

タイ語で「ローク・チーヌー」(ネズミのおしっこ病)と言われるとおり、
主に菌を持つネズミのおしっこが洪水の水に混じったことにより、
傷口や口から人に感染する病気です。

滅多なことで感染するものでもないのかもしれませんが、
一応気をつけようかと ^_^;)


ソンテオから冠水した路面を見下ろすと


ソンテオから路面を見下ろしてみます。

降りる場所も冠水してたら厄介だなー。うーん。
まぁ、なんとかなるでしょう…。






<交通費>
ソンテオ代未払いなので:0バーツ
ここまでの合計:40バーツ

つづく


※旅は2011年10月10日(月)に行いました。


ラートクラバン駅~ラートクラバン通り




フアタケー百年市場 空港近くの新水上マーケットへ[3]

大雨で冠水したラートクラバン通りを疾走したソンテオは、フアタケーに到着。


先が渋滞しているようなので、乗客が降りた時に私も下車。
この辺は冠水してなくて助かりました~。


運転手に運賃8バーツを支払います。


フアタケーまで乗ったソンテオ


時刻は、09:09。


フアタケーの街の東端目指して歩き出します。
渋滞しているのは、この先に架かる橋の下でUターンする車線でした。


フアタケーの街並み


左端の、ホースが伸びている店がわかりますでしょうか?
この店、なんと店内が20cmぐらい浸水していて、
お店の人がチリトリで水を掻き出してるんです。

何度も言いますけど、これは今回のバンコク洪水がやって来る前のこと。
やはりフアタケーの周辺は水はけがかなり悪い土地のようですね。


そんな憶測を裏付けるかのように、その先のソイは…


大雨で冠水したフアタケーのソイ


運河と見間違うほどに冠水!


それでも両側の商店は営業してるんですから、
洪水に慣れている雰囲気を感じました…。


さらにラートクラバン通り沿いを歩くと運河を渡る橋に到着。
階段を上りつつ左側の景色を眺めてみると…


フアタケー百年市場


今までイマイチ場所が特定できなかったんですが、今回はっきり分かりました。
ここがフアタケーの元々の市場です。

フアタケー百年市場、なんて呼ばれることもありますが、
うーん、それはちょっと違うような -_-;)
でも百年前後の歴史のある市場という意味では正しいんでしょうね。

あまり見どころが無さそうですし、先を急ぎたいので、
上から眺めるだけにしておきました。

奥は冠水している雰囲気ですし ^_^;)


ところで、目的地がもう見えてますよ~!






<交通費>
ソンテオ代:8バーツ
ここまでの合計:48バーツ

つづく


※旅は2011年10月10日(月)に行いました。


フアタケー市場




マハーナコーン水上マーケット到着! 空港近くの新水上マーケットへ[4]

運河に架かる橋の上に出ました。


運河の向こうにマハーナコーン水上マーケットが


運河の対岸が目指す場所に違いありません!

ちなみにこの運河は多分チョーラケー運河、かな?
チョーラケーは「ワニ」の意味。

ここフアタケーの地名も「ワニの頭」なんですよね。
なんでも昔、運河でワニの頭だけが目撃されたことに由来するとか。

尻尾は遠く離れたバーンプリー辺りで目撃されたなんていう
おとぎ話的伝承も残っているようです ^^


橋を渡って下へ降ります。


マハーナコーン水上マーケット


マハーナコーン水上マーケットの入口です!

しかし何と言うか、遊園地みたいなゲートが聳えてますな -_-;)


時刻は09:15。

営業時間は、毎日09:00~24:00とのことですが、さてさて…。


足を踏み入れてみると、敷地の東の端っこに大きな看板が。


マハーナコーン水上マーケットの看板


「マハーナコーン水上マーケット」

タイ文字だけで書いてあります。

えっ? てっきり外国人観光客向けかと思っていたんですが、
タイ人のお客さんをメインターゲットにしているってことでしょうかね?
そう言えばウェブサイトもタイ文字での説明オンリーですし…。


まずはチョーラケー運河(?)沿いの西端から歩いてみますか。


まぁ、予想はしてましたけどね。
ここまで的中してしまうと、もう何て言うか。


マハーナコーン水上マーケット


開いてる店がほとんどありませーん!(T_T)






<交通費>
歩いただけなので:0バーツ
ここまでの合計:48バーツ

つづく


※旅は2011年10月10日(月)に行いました。


マハーナコーン水上マーケット




ソムタム@マハーナコーン水上マーケット 空港近くの新水上マーケットへ[5]

見事に店がほとんど開いていない朝のマハーナコーン水上マーケットを歩いてみます。
西端の運河沿いはこんな感じ。


マハーナコーン水上マーケット


夜の帳が降りる頃は、さぞかしロマンチックな風景なんでしょうね。
今は淋しい限りですが ^^


運河の対岸には、フアタケー市場があります。


フアタケー市場の裏側


大きな木を挟んで両側に店舗らしき建物が並んでます。
もちろんこちら側は裏手ですが、多くの店には舟が係留されてるんです。
舟で商品を運びこんでいるのか出勤に舟を使っているのか ^^

ひょっとしたら昔は、舟の物売りが集まる本物の水上マーケットが
ここにもあったのかもなどと想像を膨らませてみたり。


西端の並びは結局食堂2店だけが営業中。
手前にあるソムタム屋で遅い朝食としますか~。


ソムタム屋「ラーン・イー・ジュック」


「ラーン・イー・ジュック」と看板にあります。


お店の女性にソムタム・タイ(プーではありません >_<)とライスを注文。

「辛さは?」と。
じゃ、唐辛子2本で ^^

すぐにポクポクとソムタムを作ってくれました。


ラーン・イー・ジュックのソムタム


うおぉ、結構なボリュームですね!
良心的で嬉しくなります。


さっそくいただきます!

くぅ~っ、空きっ腹に辛さと甘さと程よい酸っぱさが沁み渡ります。
元気が出ますね、コレは!

必死に食べまくっていると入口の方から男性が足早に台車を押してやって来ました。
店主の女性が話しかけます。「朝から何してるの?」ってな感じでしょうか。

「何って、洪水が来るから店の備品を運び出すんだよ!」
と男性。

店主の女性はちょっぴり顔を引きつらせたように見えました。


そしてニコニコしながら私のところに寄って来て、
「この辺りは空港を作るぐらいだから高台になってるんです。だから大丈夫。」と。

そうなんですか。

空港は元々沼地だったから高台のワケがないんですが、
ここは話を合わせておきました。

「私の家はアユタヤなんだけど、洪水で2階まで浸水しちゃって
 商売にならないから、ここで店を開いたんです。」

アユタヤの方なんですか! それは大変です。
早く水が引くといいですね。


内心、ここだってこれからどうなるか分からないので、
私は途端にこの女性の今後が心配になっていまいました。
口には出しませんでしたけど。

バンコクまで洪水が到達した際、ここは影響を受けなかったことを願っています。


さて美味しいソムタムを平らげたので会計を済ませ、
再び奥へと歩いてみましょう!





<交通費>
歩いただけなので:0バーツ
ここまでの合計:48バーツ

つづく


※旅は2011年10月10日(月)に行いました。


マハーナコーン水上マーケット




 
旅ごとに見る
このブログ内で検索
アンケートモニター登録
Gポイント
 
タグでまとめて見る
最新コメント
QRコード
QRコード